さて私の3か月後ですが、158cm48キロ。目を疑いましたね。
だって苦しいとか、何か食べたいとか本当に思わずに、ダイエットできてしまったのですから。
赤ちゃんがいる、ということで忙しい。
時間の合間をみて体を動かしてみる。腰痛を防止するために・・ということも兼ねて、腰バンドをまいてストレッチ。
赤ちゃんを巻き込んで!!楽しく運動。
スポンサードリンク
疲れるな~というときはやっていません。
それに面倒だな~というときもやっていません。
赤ちゃんがいるということで、今までよりも忙しいし、だからこそすんなりダイエットできたのかな?と思います。
自分一人だと、動かなくてもいいやって思うから、ダイエットもできなくなっていくでしょう。
でも赤ちゃんがいると、動かざるを得ない!(笑)ですから、ダイエットのチャンスとも言えるのです。
新米ママたちは、ダイエットチャンス!を活かすべきですよ!
関連記事(一部広告含む):
- 骨盤矯正とティラピス!産後ダイエット
- ティラピスと食事!産後ダイエット
- ティラピスでさらにサイズダウン!産後ダイエット
- ティラピスの呼吸法!産後ダイエット
- 骨盤矯正はなぜ必要なの?産後ダイエット
- 骨盤矯正は必ず行うメニュー!産後ダイエット
- 一気にやると疲れちゃう!産後ダイエット
- ママたちと息抜き!産後ダイエット
- お風呂はゆっくり!産後ダイエット
- 基礎代謝を知って食事制限をすること!産後ダイエット