お産の後、お腹をぎゅっと腹帯やさらしなどで引き締めますよね。
あれは、子宮の戻りをよくするために必要なことですし、骨盤にとっても、引き締めるという効果があるのです。
お産の後は骨盤も開き、子宮も下腹部方向に下がっています。
赤ちゃんが外の世界に出ていってからは、徐々に、子宮も元の位置に戻るのですが、このときに痛みを感じるのが、後産と呼ばれますね。
スポンサードリンク
お産を何度も経験しているベテランママほど、後産はきつくなります。
子宮も戻りにくくなりますし、骨盤も戻りにくくなるからです。
新米ママのときって、帯とかさらしとか面倒くさくてやりたくないって人がいますけど、腹帯やさらしをお産の直後にしっかり巻き、しばらく毎日付けておくのは、産後ダイエットにも重要な要素なのです。
毎日しっかりさらしなどによって骨盤を固定しておくことで、それが、骨盤矯正のベルトなどの役割を果たしてくれるのです。
関連記事(一部広告含む):
- 骨盤矯正はなぜ必要なの?産後ダイエット
- ティラピスでさらにサイズダウン!産後ダイエット
- 産後すぐに動かないこと!産後ダイエット
- 骨盤のゆがみによる足太り!足痩せダイエット
- 新米ママはメリハリボディを目指せ!産後ダイエット
- ティラピスと食事!産後ダイエット
- お風呂はゆっくり!産後ダイエット
- 骨盤矯正は必ず行うメニュー!産後ダイエット
- お散歩だってダイエット!産後ダイエット
- 産後ダイエットの基本は無理しないこと